コラムCOLUMN

甘党におすすめ!ルセフィでダイエット

2024.12.28

ルセフィ(一般名:ルセオグリフロジン水和物)は、大正製薬が製造する選択的SGLT2阻害薬として主に2型糖尿病の治療に用いられる薬剤ですが、その作用機序から体重減少効果も得られるため、ギガクリニックではダイエット補助薬として処方しています。また糖尿病の治療ではなくダイエット目的で使用する場合は、保険の適用外です。

ルセフィの効果・効能

SGLTは細胞膜に存在する膜たんぱく質で、ブドウ糖を細胞内に輸送する役割を持つ輸送体です。
SGLTには働く部位によって2タイプに分かれますが、ルセフィは腎臓の近位尿細管に存在するSGLT2を選択的に阻害します。
通常、SGLT2は糸球体で濾過されたブドウ糖の約90%を再吸収し、エネルギーとして再利用する役割を果たしています。
しかし、ルセフィがSGLT2を阻害することで、尿細管でのブドウ糖再吸収が抑えられ、ブドウ糖は尿中に排泄されます。
この作用により血糖値が低下するとともに、体内のカロリー消費が促進されます。
また、血糖値を下げるインスリンとは無関係に作用するため、重度の低血糖症になるリスクは低いとされています。痩せ型の人に処方すると低血糖症のリスクは高まりますが、肥満体系の人であれば、効果的に体重減少が図れるでしょう。また体重減少を目的とした服用の場合に短期間で体重が減少する可能性がありますが、この効果は主に体液量の変化によるものであるため、長期的な体重管理には直接影響しません。

ルセフィの飲み方・服用方法

ルセフィは1日1回、朝食前または朝食後に2.5mg錠または5.0mg錠を服用します。朝の服用が推奨される理由は、1日の活動中に作用を発揮しやすいためです。また、毎日同じ時間に服用することで、血糖コントロールが安定しやすくなります。服用の際は、水またはぬるま湯で服用してください。副作用として口渇や頻尿の症状があるため、昼以降に服用すると夜中に尿意で起きてしまう可能性があります。

ルセフィの副作用

ルセフィの主な副作用として、膀胱炎等の尿路感染症や性器感染症、頻尿、便秘が報告されています。
重篤な副作用としては、低血糖、腎盂腎炎、敗血症、脱水や電解質異常、ケトアシドーシスがありますが頻度は極めて少ないです。便秘の副作用が現れた場合、整腸剤をあわせて服用するといいでしょう。

ルセフィの禁忌

以下の方は服用できません。
1型糖尿病、妊娠中・授乳中の女性、重症ケトーシス、糖尿病性昏睡または前昏睡を患っている、過敏症の既往歴がある、重度の感染症・外傷・手術前後の方中等度以上の腎機能障害のある方には処方できません。
また高齢者、利尿剤を使用中の方、低血圧のリスクがある方は注意が必要です。

ルセフィを使って効率よく痩せるためには

ルセフィを使用して効率よく体重を減らすためには、バランスの良い食事、適度な運動、規則正しい生活を心がけることが大切です。
糖質の摂取量を抑え、タンパク質や食物繊維を多く含む食品を摂取することで、食後血糖値の上昇を抑えます
有酸素運動を取り入れ、ルセフィの作用により、エネルギー消費が増える可能性があります。
睡眠不足は食欲を増進させるホルモンのバランスを乱し、過食の原因となります。1日7~8時間の睡眠を心がけましょう。
こうした正しい生活習慣に合わせてルセフィを使用すると、さらに体重減少効果が見込めます。健康的な体を手に入れるためにも、ダイエット補助剤であるルセフィを服用するのはいかがでしょうか。


ギガクリニックでは初診料・再診料は頂いておりません。お薬代のみの請求なので、格安かつスピーディーな処方を目指しております。また、全ての院は駅近の好立地なので、人目につかずにご来院頂けます。プライバシーも配慮を欠かしません。医師・受付スタッフ全て男性で構成されていますので安心してご利用頂けます。

ギガクリニック各院のご紹介

札幌院
クリニック紹介
アクセス
仙台院
クリニック紹介
アクセス
新宿南口院
クリニック紹介
アクセス
池袋院
クリニック紹介
アクセス
上野院
クリニック紹介
アクセス
新橋院
クリニック紹介
アクセス
東京院
クリニック紹介
アクセス
横浜院
クリニック紹介
アクセス
大宮院
クリニック紹介
アクセス
名古屋院
クリニック紹介
アクセス
栄院
クリニック紹介
アクセス
UN金沢院
クリニック紹介
アクセス
梅田院
クリニック紹介
アクセス
なんば院
クリニック紹介
アクセス
天王寺院
クリニック紹介
アクセス
京都院
クリニック紹介
アクセス
岡山院
クリニック紹介
アクセス
広島院
クリニック紹介
アクセス
博多院
クリニック紹介
アクセス

記事監修

ギガクリニック総院長 菅原 俊勝

総院長菅原 俊勝

2004年(平成16年)
秋田大学医学部医学科卒業
2014年(平成16年)
ユナイテッドクリニック池袋院
2021年(令和3年)
医療法人社団 淳康会 高森会 理事就任
2021年(令和3年)
大宮院管理医師、総院長就任