初めてのED治療の方へ~よくあるご質問~
2025.03.01
当クリニックは全国各所に展開し、ED・AGA治療をメインに多くの患者様のお悩み解決の一助となればと思い日々運営しております。
当院は多くの再診患者様がいらっしゃいますが、もちろん初診の患者様も多く、日々「素早く丁寧に」をモットーに対応しております。
さて、今回はより多くのEDでお悩みの患者様のご不安を取り除ければと思い、実際によくあるご質問の中で特に「ED治療に関するご不安の声」について大きく2つほど触れていきたいと思います。

その1
非常によくあるご質問の一つです。
単刀直入に言うと、全くそういった薬剤ではございません。
ED治療薬は全て「下半身の毛細血管を拡張し、陰茎に流れる血液を増やし勃起しやすくする」ものです。インターネットや動画サイトなど多様な情報で溢れる現代、残念ながら目を引く事のみを考え間違った知識を拡散する人たちもいます。
そういったところで言うと「ED治療薬は飲み続けると耐性が付いて効かなくなる、飲まないと勃起しなくなる」と言った情報も全く根拠のない誤った情報です。
先にご説明したように血管拡張作用のみの効果ですので、服用を続けることで身体が慣れ効果が発現しやすくなることはあれど、耐性がつくような成分効果はございません。
飲まないと勃起しなくなるというご意見に関しては、ED治療薬は行為の度に服用する「頓服薬」のため、EDの最大の原因であると言われている亜鉛や男性ホルモンそのものの不足が長期に渡って続いてしまい、EDが進行しているから、というケースが考えられます。そのためEDでお悩みの方はED治療薬だけで大丈夫、と考えずお早目に亜鉛の摂取や生活習慣の改善など根本からのED治療を始めましょう。
その2
こちらもよくあるご質問です。
ジェネリックとは、「先発品と同等の効果がある」場合にしか認められません。
そのため先発品でないと効かない、といった意見は矛盾しているため全くの誤情報か、
患者様の「ジェネリックはダメ」という先入観に寄るものがほとんどです。
インターネットでは「ジェネリック=偽物、危険」という情報が多く見られます。
ED治療薬も多くジェネリック医薬品が出ていますが、本当に危険なのはジェネリックではなく個人輸入や海外サイトなど、医師の診察もなく勝手に買えてしまう出所の分からない医薬品全てです。
ED治療薬はバレたくない、恥ずかしいという思いから個人で購入してしまう方もいらっしゃいますが、安全の観点から見ると全くお勧めできません。
当院は全て医師の診察の上で治療薬を処方しておりますのでご安心ください。
ギガクリニックでのED治療についてはこちら↓
https://giga-clinic.jp/menu/ed
ギガクリニックでのその他の診療内容はこちら↓

今回は患者様からよくお伺いされる治療薬の疑問について解説いたしました。
このコラムで1人でも多くの患者様が個人輸入などに頼ることなく、安心安全にED治療を行っていけるよう願っております。
ギガクリニックは医師受付共に全て男性スタッフのみで対応しております。 遠方にお住まいの方もオンライン診療で対応致しますのでお気軽にご予約、お問い合わせください。

ギガクリニック各院のご紹介
- 札幌院
- クリニック紹介
- アクセス
- 仙台院
- クリニック紹介
- アクセス
- 新宿南口院
- クリニック紹介
- アクセス
- 池袋院
- クリニック紹介
- アクセス
- 上野院
- クリニック紹介
- アクセス
- 新橋院
- クリニック紹介
- アクセス
- 東京院
- クリニック紹介
- アクセス
- 横浜院
- クリニック紹介
- アクセス
- 大宮院
- クリニック紹介
- アクセス
- 名古屋院
- クリニック紹介
- アクセス
- 栄院
- クリニック紹介
- アクセス
- UN金沢院
- クリニック紹介
- アクセス
- 梅田院
- クリニック紹介
- アクセス
- なんば院
- クリニック紹介
- アクセス
- 天王寺院
- クリニック紹介
- アクセス
- 京都院
- クリニック紹介
- アクセス
- 岡山院
- クリニック紹介
- アクセス
- 広島院
- クリニック紹介
- アクセス
- 博多院
- クリニック紹介
- アクセス
記事監修

総院長菅原 俊勝
- 2004年(平成16年)
- 秋田大学医学部医学科卒業
- 2014年(平成16年)
- ユナイテッドクリニック池袋院
- 2021年(令和3年)
- 医療法人社団 淳康会 高森会 理事就任
- 2021年(令和3年)
- 大宮院管理医師、総院長就任