春の七草、全部言えますか?
2017.01.07
1月7日と言えば七草粥を食べる日です。
食べる理由としては無病息災の祈願とも、
豪華な正月料理やお酒などで疲労した消化器官を休めるためとも言われていますね。
その起源は古く、平安時代にはすでに同様の行事が存在していたとされています。
言うなれば1月7日の主役である七草ですが、そらで全てを言えるという人は意外と少ないのではないでしょうか?
おさらいすると、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・。
覚え方の1つとして上記の順番&最後に「春の七草」を足し、
五七五五五の短歌調にするというものがあります。
基本的に年に一回、本日にしか利用機会のなさそうな情報ですが、
全てが思い浮かばなかったという方はせっかくですのでこの機会に覚えてしまってはいかがでしょうか。
ユナイテッドクリニック各院ではED薬を始め、
PE薬やAGA薬など七草にも負けない多種多様な薬剤を取り揃えておりますので、
お悩みの方は是非ご相談くださいませ。