浅草寺で浅草燈篭会
2016.09.08
9月になり、少しずつ秋めいてきましたがまだまだ残暑が厳しい今日この頃・・・そんな暑さもなんのその、風流な催しが浅草寺で開催されます。
当院がある上野から徒歩で15分ほどでしょうか?浅草寺で「浅草燈籠会」と呼ばれるイベントが行われる予定で住民をはじめ全国各地の人々が、それぞれの想いを込めてメッセージ、絵、俳句などを描いた燈籠数百基が、浅草寺境内の影向堂周辺に並べられ、明かりが灯されます。2016年は10回目の開催を記念して、花やしき通り、六区ブロードウェイ、すし屋通りまで灯りが広がります。伝統と文化が生きる街「浅草」の夜を、幻想的に包む燈籠の光を楽しめそうです。
残暑はもう少々続きそうですが、こういった催しで少しでも涼しくまた、移ろいゆく季節を楽しみたいものですね。
季節の変わり目にはご注意を
季節の変わり目、特に夏から秋に変わるときは涼しくなってくるので、ついついご飯が進んでしまいます・・・天高く馬肥ゆる秋ということわざにもある通り秋は太りやすい季節でもあるわけです。
上野ユナイテッドクリニックでは、そんなついつい食べ過ぎてしまう方や、太ったのでダイエットしたい方のために、ダイエットのご相談もお受けしていますので、ご興味あるかたは、一度ご来院ください。