山の日ってなに?
2016.08.11
八月の祝日として制定された「山の日」とはいったい何でしょうか?
山の日は2016年8月11日から実施されるとのことで、国民の祝日が増えたのが海の日以来20年ぶりだそうですよ。国民の祝日としては今まで8月にはなかったので、8月初の国民の祝日という事になります。ですが、お盆休みがあるため8月初と言われてもあまりピンとこない方も多いのでないでしょうか。
山の日が出来た由来についてですが、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ということらしいです。
皆さん一度は食べたことがあると思いますが「きのこの山」も山の日と同日に「きのこの山の日」という記念日を制定したみたいですよ。さっそく後ほど当院の近くのコンビニで購入してこようかと思います。
せっかく山の日が制定されたので、これを機に登山などに行ってみるのも良さそうですね。ただ最近はより一層暑くなってきましたので登山される方だけでなく、されない方もきちんと水分補給を行って熱中症には十分注意してください。
私も最近は暑さのせいで寝不足気味になってしまっています。ED治療薬などをご使用される際は体調の良い日にご服用ください。
土、日、祝日も上野ギガクリニックは開院しておりますので、お気軽にご来院ください。