お花見シーズン

2025.04.02

お花見は、日本人が昔から楽しんできた春の行事ですよね。
桜以外の花を見に行くときは「梅見」「観梅」「観菊」などとその花の名前をつけて表しますが、桜の花を見るために野山に出かけることは「花見」と呼ぶことからも、昔から日本人にとって「桜」は特別な花だったそうです。

お花見は豊作祈願の行事として、昔は農民の間でも行なわれていたそうです。
桜は、春になって山からおりてきた田の神様が宿る木とされていたため、桜の咲き方でその年の収穫を占ったり、桜の開花期に種もみをまく準備をしたりしていました。
花見の歴史にふと触れると意外とおもしろいですよね。

マナーは守り楽しく花見をして楽しんでいきたいですね。

 

ギガクリニック天王寺院はJR天王寺駅から徒歩2分。

場所は、天王寺駅南口から徒歩2分の場所にある加賀タワービル3階です。

当院は男性の様々なお悩みの相談にのらせて頂いております。

男性スタッフと男性医師のみでお待ちしておりますので、お気軽にお越しください。

開院時間は、

月~土曜 11:00~20:00

日曜・祝日 10:00~17:00

(オンライン診療も受け付けております!)

皆様のご来院をお待ちしております。

 

天王寺院(大阪府)

TENNOJI

大阪市阿倍野区旭町1丁目1番8号 加賀タワービル3階

交通アクセス

ギガクリニック天王寺院へのお電話はこちらから06-6630-6262

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6523326号:「天王寺ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。