観光に食べ歩き

2021.12.05

いつも天王寺ギガクリニックにご来院頂きありがとうございます。

今回は黒門市場につきましてご紹介したいと思います。

「黒門市場」とは大阪市の中心部、南にある商店街のことを指します。
黒門市場の名前の由来は、市場の近くにあった圓明寺の山門が黒かったことから「黒門市場」と呼ばれるようになりました。
全長約580メートルあるアーケード下には約150~160店舗が並び、日本人を問わず大勢の人々で賑わっています。
市場には鮮魚をはじめ青物・果物・飲食・衣料品などがあり、平日は18000人、年末になりますと約15万人がやってきます。
観光スポットとしても有名であり、食べ歩きでも充実しておりますので、天王寺ギガクリニックにお越しの際はぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。

天王寺院(大阪府)

TENNOJI

大阪市阿倍野区旭町1丁目1番8号 加賀タワービル3階

交通アクセス

ギガクリニック天王寺院へのお電話はこちらから06-6630-6262

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6523326号:「天王寺ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。