一回は訪れたい
2021.12.06
天王寺クリニックのHPをご覧頂きまして有難うございます!!!
皆さんこんにちは!
コロナ渦にてゴルフを始めた新米ゴルファーの筆者です!
先日やっとの思いで100切りをする事が出来ました!
最初始めた頃は「ちょっと体を動かすくらいで出来ればいいかな,,,」
と軽い気持ちで始めたのですが、、、、、、、
いつの間にかハマってました。
まだまだこれからの私ですが、、、
友人から聞いて一度は訪れてみたいコースが出来ました、、(笑)
それは大阪で最も歴史のある超名門コース。
茨木カンツリー倶楽部です。
非常に敷居の高いゴルフ場で、プレーするのが困難。関西のゴルファーの憧れ的ゴルフ場です。
まったく実力が伴っていない筆者ですが、、
スコアが上がり上達してきたら一度は行ってみたいな~と思っています。
そんな茨木カンツリー倶楽部について今日は書いていこうと思います!!
茨木カンツリー倶楽部とは、、、
先ほども書きましたが、大阪の名門と言えば、必ず名が挙がる超名門のゴルフ場です。
今も、なお続く日本最古の大会、日本プロゴルフ選手権が初開催された有名なゴルフ場でもあります。
近年も日本女子オープンを始め多くのプロトーナメントの舞台となっており、
手造りのコースならではの細かいアンジュレーションうねりのある地形を活かした造り。そして、手造りとは思えない程の長い距離のホールもあります。
名物ホールはパー4の1番ホール。
フェアウェイに傾斜のついた打ち下ろしとなっていて、ティーショットの落下地点によっては非常に難しくなります。
また2打目からは見えませんが、グリーン右手前にある池に注意が必要です。
会員制を採用しており、
ビジターが利用するには平日はメンバーの同伴または紹介を受ける必要があり、
土日祝日に利用する場合はメンバーの同伴が必要となります!
なので誰でもすぐ予約していける訳ではないんですよね!!
もし行かれる方は注意しましょう!
茨木カンツリー倶楽部
住所:〒567-0034大阪府茨木市大字中穂積25
TEL:0726-25-1661
車:名神高速道路/茨木IC 3 km
電車:JR京都線(東海道本線) ・茨木駅からタクシーで約7分・約900円
クラブバス:茨木駅西口から運行
天王寺クリニックでは、患者様に安心してご来院いただけるよう、従業員の手洗い、マスク着用、院内の消毒など、新型コロナウイルス対策を徹底しておりますのでお気軽にご来院下さい!!