新橋駅・内幸町駅周辺「芝地区クリーンキャンペーン」
2017.03.23
本格的な花粉シーズンになり、マスクが必須な時期になりました。皆さん花粉症の対策はどうしていますか?マスクや眼鏡も花粉対策になりますが、出かける際には衣服も重要です。ウールなど花粉がつきやすい素材は極力避け、コートなどすべすべした素材にするのがお勧めです。家に帰った時室内に花粉を持ち込まずに済むので、家の中で症状が辛い方は、試してみてください。
今回紹介するのは、「芝地区クリーンキャンペーン~路上喫煙ゼロのまち!~」です。平成28年3月10日(木)に午前8時30分から約1時間の間、地域の560名の方が協力して路上喫煙等禁止の啓発活動や清掃活動、ガム痕の除去、放置自転車・路上看板の警告貼り付けなどを行いました。港区は、「安全できれいなまち」にすることを目標に地域の方の交流を促進してお互いに助け合えるまちづくりを目指しています。
煙草は、血行不良を引き起こし、AGA・薄毛の原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)が煙草を吸わない人より約13%も増加しているとハーバード大学の研究結果によって明らかにされています。AGA治療をしていて喫煙者の方は、少しづつ本数を減らしていくことをお勧めいたします。