サラリーマンの間でミニ四駆が再びブームに
2016.06.28
30代から40代の男性であれば一度は子供のころに遊んだことがある「ミニ四駆」が、今大人の間でブームとなり今では「第三次ミニ四駆ブーム」が起こっているようです。
ミニ四駆の魅力は様々なパーツを組み合わせて、自分オリジナルのミニ四駆を作り競わせる事が楽しみとなり、漫画やアニメも放送され一代ブームを起こしました。子供のころはお小遣いが少なく思い通りにパーツを買うことができませんでしたが、ブーム時代の子供が大人になり予算が確保できるようになった事で、大人達が思い思いに自分オリジナルのミニ四駆を作り始めたことでブームの再燃となっているようです。
そんなミニ四駆にハマるサラリーマン方に「聖地」とあがめられているお店が、なんと新橋にございます!その店舗名は「タミヤプラモデルファクトリー新橋」です。
ここにはミニ四駆の本体やパーツの種類が豊富なことはもちろん、都内最大級のミニ四駆専用コースが設置されていることで自分で作ったオリジナルミニ四駆が思う存分走らせることができることで、仕事が入りのサラリーマンの聖地となっています。
営業時間もサラリーマンが来やすいように平日は22:00まで、土日祝は18:00までやっているようです。
新橋ギガクリニックも平日・土曜日は11:00~20:00、日曜・祝日は10:00~17:00まで開院しておりますので、ギガクリニックの帰りに寄って、子供時代に出来なかったことにチャレンジするのも楽しいかもしれませんね。