春を告げる風物詩「さっぽろライラックまつり」

2025.05.04

5月に入りようやく暖かい日も増えてきましたね。
本日は札幌に春の訪れを告げるイベント「さっぽろライラックまつり」をご紹介致します。

ライラックは札幌市中の公園や学校、街路樹として広く植えられていますが
1960年に市制施行70周年を記念して市民から公募が行われ、札幌の市木として選定されました。

ライラックまつりは1959年から始まり、今ではすっかり市民に親しまれている恒例行事です。
日程ですが今年は大通公園5丁目~7丁目会場は5/14~24、また白石区の川下公園での会場では5/24~25に開催されます。

「さっぽろライラックまつり」では、音楽ステージやワインガーデン、野外カフェ、スタンプラリーなど
様々なイベントが用意されています。
その中でも特に注目されているのが、川下公園の「ライラックの森」です。
ここには約200品種・1,700本以上のライラックが植えられており、早咲きから遅咲きまでさまざまな花が時期をずらして咲き続け、
白、紫、ピンクといった色とりどりの花々は来場者の目と心を和ませてくれます。

さらに市民向けにライラックの苗木を無料配布する企画も毎年人気で、自宅の庭やベランダで札幌の春を育ててみたいという人々にとって
まつりは新しい緑との出会いの場でもあるのです。

大通公園をゆっくり歩きながら香りやイベントを楽しむも良し、川下公園で咲き誇る品種の違いを見比べるのも一興です。
北海道の短い春を感じに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

ギガクリニック/ユナイテッドクリニック札幌院は大通公園から徒歩圏です。
ED・AGAでお悩みの方は是非お気軽にお立ち寄りください。

札幌院(北海道)

SAPPORO

北海道札幌市中央区北3条西2丁目8 さっけんビル2階

交通アクセス

ギガクリニック札幌院へのお電話はこちらから011-596-6995

月~土|9:30~18:30
日・祝|9:30~16:30
※休診 14:00~14:30

第6445519号:「札幌ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。