桶狭間の戦い

2022.03.25

栄ギガクリニックHPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

みなさんは「桶狭間の戦い」をご存じでしょうか?
学校の歴史で習った戦国時代の合戦です。今回は桶狭間の戦いについてお話します。

桶狭間の戦いは、永禄3年5月19日(1560年6月12日)に尾張国知多郡桶狭間での織田信長軍と今川義元軍の合戦で、2万5千人の大軍を率い尾張に侵攻した今川義元に対し、尾張の織田信長が本陣を奇襲、または正面から攻撃し、今川義元を討ち取ったとされています。
今川義元の本陣の場所は諸説ありますが、桶狭間古戦場伝説地と呼ばれる場所は唯一、国指定史跡となっています。

そんな桶狭間古戦場伝説地は豊明市にはなりますが、名鉄名古屋本線「中京競馬場前駅」から徒歩約3分でたどり着くことができます。名古屋駅から中京競馬場前駅まででも30分もかからずに出向けますので興味のある方は一度足を運んでみては如何でしょうか?
お近くにお越しの際は是非栄ギガクリニックへご来院下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

栄院(愛知県)

SAKAE

愛知県名古屋市中区錦3-14-14 セントラル錦ビル7階A号室

交通アクセス

ギガクリニック栄院へのお電話はこちらから052-957-5795

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6445524号:「栄ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。