名古屋が生んだ世界で戦えるフィギュアスケート選手!
2022.03.17
栄ギガクリニックのHPをご覧いただきありがとうございます。
今回は、名古屋が生んだ世界で戦えるフィギュアスケート選手!
『宇野昌磨』選手について書いていこうと思います。
宇野昌磨選手は、名古屋市出身で、名古屋が生んだ世界で戦えるフィギュアスケート選手です。
そんな宇野選手がフィギュアスケートを始めたのは5歳の頃。
名古屋スポーツセンターで行われていたスケート教室に参加した際に、偶然居た浅田真央さんに「一緒にフィギュアスケートやろうよ」と誘われて、フィギュアスケートを始めたそうです。
宇野選手は幼少期は体が弱く入退院を繰り返しており、両親が身体を強くしようと色々とスポーツを試させたと言われています。
その中でも宇野選手本人が「フィギュアスケートをもう一度やりたい」と言うほどフィギュアスケートを好きになり、フィギュアスケートにのめり込んだそうです。
宇野選手は、練習の虫言われる程に練習を大事にしています。
その練習量と努力が実っており、数々の大会で優勝するなど実績を残しております。
また、2016年にISU公認大会初の4回転フリップジャンプに成功。ISUから公認大会で史上初の成功した選手として認定され、ギネス世界記録の認定証を授与されています。
北京五輪の代表選手にも選ばれており、今後も宇野選手の活躍に期待をしていきたいですね。