名古屋名物 味噌かつ矢場とん
2022.03.15
栄ギガクリニックのHPをご覧頂き、有難う御座います。
今回は「矢場とん」についてお話してみたいと思います。
矢場とんは名古屋名物のみそかつを出すお店になります。店名は創設時の名称「矢場のとんかつ」を略称したことからで、矢場は矢場町という地名のことです。
名古屋のみそかつと言えば、ドロッと濃厚な八丁味噌をベースにしたタレをとんかつにかけたものが多いですが、矢場とんのみそかつはさらりとした茶色に近いクドみのないもので、タレが掛かっているというよりもとんかつがタレに浸かったものになっています。
これは矢場とんのみそかつのルーツが、戦後間もない屋台で客が串カツをどて煮(もつの煮込み。名古屋では豆みそで煮込んだもの)に付けて食べていた事からきているためです。
地元の人が食べるみそかつと比べると口当たりが軽く、赤みそだれに慣れていない人にも食べやすい物になっています。
また矢場とんと言えば、お店のマスコットキャラクターの横綱ぶたが有名です。まわしをしたかわいいブタのキャラクターですが、正式名称で呼ばれることはほぼなく、お店のグッズなどでもぶーちゃんと呼ばれています。
2019年には「大須のぶーちゃん」としてアニメ化までしました。声優陣が豪華すぎると話題になりましたが、店内モニターや大須の商店街でしか見られず、販売や配信も無いため「大須に行かないと観られない」という地域貢献も果たしているアニメになっています。
名古屋に訪れた際にはぜひ一度行ってみて、おいしいみそかつやレアなアニメを堪能してみてはいかがでしょうか?
もし栄にいらっしゃることがあれば、是非栄ギガクリニックへお越しください。
スタッフも医師も男性のみなので、安心して診察を受けることができます。