徳川園で散歩

2022.03.14

栄ユナイテッドクリニックのHPをご覧いただきありがとうございます。

さて、名古屋と言えば徳川園をご存知でしょうか?

徳川園は池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の日本庭園で、清流が滝から渓谷を下り、海に見立てた池へと流れる有様は、日本の自然景観を象徴的に凝縮しています。さらに、高低差の大きな地形、既存のまま取り入れた樹林、立体的に迫る大きな岩組みが特徴で、変化に富んだ景観を大胆に切り替える構成を用いて大名庭園の荘厳さを大観でき、新緑や紅葉、牡丹や花菖蒲の花々など四季を通じて楽しめる庭となっているようです。

徳川園は、徳川御三家筆頭である、尾張藩二代藩主光友が、元禄8年(1695年)に自らの造営による隠居所である大曽根屋敷に移り住んだことを起源とし、建築物のいくつかは登録有形文化財に指定されています。

四季折々の美しい自然に囲まれながらの散歩は、ストレスだらけの現代には最高の癒しになりそうです。

栄にお越しの際は、ぜひ当院にもご来院ください。

スタッフ一同皆様のご来院をお待ちしております。

栄院(愛知県)

SAKAE

愛知県名古屋市中区錦3-14-14 セントラル錦ビル7階A号室

交通アクセス

ギガクリニック栄院へのお電話はこちらから052-957-5795

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6445524号:「栄ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。