大宮院 湿気が高い日が続きます、汗をかいたら・・・
2016.05.11
5月に入ってGWも終わりました。
5月は季節的には初夏ですが、湿度の高い日々が続きます。社会人の方は汗だくになって仕事に励んでいることと思われます。できれば、カラッとした初夏を楽しみたいところですが、最近の異常気象を考えると致し方ないところです。
特に電車待ちの時や満員電車内では、気分が悪くなる人が増加傾向ですので、無理をした乗車を行わず、水などを口にして落ち着いてから、乗車することをおすすめいたします。そのためには余裕をもった時間管理を行うようにしましょう。
さて、少し話が変わりますが、頭部に汗をかくと皮脂が毛穴に溜まります。毎日の洗髪で頭皮環境を正常に保つことは髪の毛の成長にとって必要なことであり、薄毛治療でも頭皮環境を整えることは必須です。
髪の毛を濡らしてすぐにシャンプーを行うという方が多いようですが、まずはしっかりとお湯で頭皮を洗い、溜まった皮脂を洗い流せるように下準備することが必要です。シャンプー後の洗い流しも、しっかりとシャンプーが残らないように丁寧に洗い流してください。シャンプー後にすぐに寝てしまう方は、自然乾燥よりもドライヤーを使って髪の毛を乾かしてください。髪の毛及び頭皮が湿っている状態で寝てしまうと、細菌が繁殖し頭皮に悪影響がでる可能性があります。
また、朝に洗髪する方も多くなってきていますが、頭皮のことを考えるとやはり就寝前に洗髪することをおすすめします。これからの季節は特に汗をかく機会が多くなりますので、自宅に戻ったら、まずシャンプーだけでも済ましてしまうのも一つの方法ではないでしょうか。洗髪するとかなりすっきりしますので、帰宅後に自宅で過ごす時間も快適な状態でお過ごしいただけると思いますよ。
髪の毛や汗にお悩みの方は
髪の毛や汗に不安を感じているかたは、当院およびお近くのギガクリニック各院にご相談ください。当院ではAGA(男性型脱毛症)治療や制汗・ダイエットにも力を注いでおりますので、あなたのお悩み解消のお役立てください。