女心と秋の空?
2018.10.01
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、日本のことわざには『女心と秋の空』『男心と秋の空』という表現があります。前者は『天気模様が変わりやすい秋空のように、女心は変わりやすい』という意味です。一方後者は『秋空のように、女性を思う男性の愛情は移ろいやすい』という表現です。
相手を思う気持ちが移ろいやすいかどうかはともかく、秋の天候というのは変わりやすいものです。空模様だけではなく、気温も乱高下しやすいといえるでしょう。今月の初め頃はまだ残暑でしたが、10月の足音が聞こえるこの頃では、最高気温が20度を下回る日も出始めています。気温差で体調を崩しやすい時期ですし、夏の疲れが出る時期でもあります。
秋には様々なイベントや行事もありますし、芸術・味覚・スポーツなど種々の『秋』があります。精力的に活動するためにも、普段以上にご自愛くださいませ。