つやま自然のふしぎ館
2021.10.09
いつも岡山ユナイテッドクリニックをご利用いただきありがとうございます。
今回は岡山県津山市にある博物館「つやま自然のふしぎ館」を紹介いたします。
元々は学校の校舎だったものを、1963年に自然科学の総合博物館として開館。
この「つやま自然のふしぎ館」には動物のはく製が800体、人体標本・化石・昆虫類・鉱石など約22000点近くの展示物があるそうです。
展示物の目玉であるはく製の中には希少動物のウンピョウ・インドライオン・キンシコウや珍鳥のパラワンコクジャク・コサンケイなど珍しいはく製など数多く展示されているようです。
このはく製たちは、目と舌以外はすべて本物だそうです。
人体の神秘と動物の骨格室にはなんと、創設者である森本慶三氏の臓器(脳・心臓・肝臓・肺)が法的な許可を得て実物展示されているそうです。
その他には昆虫の標本や化石などなど自然の不思議を学べる場所です。
昭和感漂う説明文や建物の雰囲気を感じるのも楽しみのひとつかもしれないですね。
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:3・7・9月は毎週月曜日/6・11~2月は毎週 月・火曜日
※その他の月は及び祝日は開館
年末年始(12月29日~1月2日)
料金など詳しくはホームページでご確認ください。