蒜山のルーツ

2021.10.01

いつも岡山ユナイテッドクリニックをご利用いただきありがとうございます。

岡山を代表する名山・蒜山。ふと気になったのがその読み方。なぜ「やま」ではなく「ぜん」なのでしょうか?
そもそも漢字の読み方には、漢音と呉音の二種類があり、それぞれ中国の漢と呉から伝わったとされています。呉音は仏教用語で使われることが多く、そのことから山岳信仰と深い繋がりがあると考えられています。

また、日本の百名山・大山をはじめ、全国約70か所に「せん」「ぜん」と読む山が存在しており、
その多くが岡山、鳥取、島根だそうです。
日常のルーツをたどってみると意外な発見がありますね。

岡山ユナイテッドクリニックでは新型コロナウイルス対策として院内感染防止を徹底しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

岡山院(岡山県)

OKAYAMA

岡山県岡山市北区下石井1丁目1-1岡山アーバンオフィスビル8階804

交通アクセス

ギガクリニック岡山院へのお電話はこちらから086-235-0780

月~金|10:00~19:00
 土 |9:30~18:30
日・祝|10:00~17:00
※休診 14:00~14:30

第6445525号:「岡山ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。