満奇洞(まきどう)
2021.10.04
いつも、岡山ユナイテッドクリニックをご利用いただきありがとうございます。
県の天然記念物に指定されている全長約450mの鍾乳洞「満奇洞–まきどう–」についてのお話です。
皆さんも学生時代に一度は耳にしたことがあると思います、歌人・作家・思想家として名が知られている「与謝野晶子」さんも、魅了された鍾乳洞です。
天然記念物ということもあり、実際に行かれたことのある方ならお分かり頂けるかと思います。美しくもあり、幻想的な空間で夏でも寒く感じるような奇妙な空間です。北海道から沖縄県まで鍾乳洞は日本に数多くありますが、こちらの鍾乳洞は、映画「八つ墓村」の舞台ともなった場所です。お化けが出るわけではありませんが、ちょっと怖い方は入口近くにある茶屋でバクダンキャンディを食べて待っていましょう。味わうのに小一時間かかる強烈なキャンディです。これはこれで面白いかと。
洞内は様々な色彩でライトアップがされているので、閉鎖的な空間であるにも関わらず異世界的な感覚を味わうことができます。ただ身長が高めの方であれば、天井に注意が必要です。ところどころ低いところがあるので、ちょっとした探検気分で進みましょう。
交通機関はちょっと不便なので、レンタカーを借りるなど自由に動ける状態で行かれることをおススメ致します。バスは数本のみなので・・・
また、ED・AGAでお困りの方や、岡山県近郊にお住まいの方は是非、岡山ユナイテッドクリニックにお越し下さい。ウィルス対策を実施してお待ちしております。