醍醐桜(だいござくら)

2021.10.04

いつも岡山ユナイテッドクリニックをご利用いただきありがとうございます。

今回は、日本名木百選にも選ばれた岡山県の「醍醐桜だいござくら」についてのお話です。

そもそも「桜」は日本の国花とされています。その美しさから「日本人の品格」を表したシンボルとされ、海外からも高く評価されている花です。

花言葉は「精神美」「優雅な女性」「純粋」です。桜が満開になった時の優雅な姿、そして散り際の潔さ、その風景に表面だけでなく芯の通った内面の美しさ、それらを感じさせるため時代を越えて愛される花とされています。

そして「醍醐桜」は樹齢は1000年。丘の上にそびえ立つこの樹は別名「日本一の一本桜」と呼ばれ、大河ドラマの撮影でも使用されるほどです。開花時期は3月中頃から4月末頃とされていますが、その時々で美しい姿を拝むことができます。

現在は保存のため、もう一本醍醐桜がありますので、お立ち寄りの際はそちらもお楽しみください。国道313号線の美川付近から北に数キロ車を走らせると桜までのアクセスにつながります。一番美しい時期には、やはり国籍を問わず見物を楽しみにしている方で混雑しますので、早めの時間に向かい、日の出と桜のコラボレーションを楽しむのも一つの楽しみ方ですね。

こ数年は、自粛やオンラインなど日本全国で命を最優先するための取り組みがされてきました。そんな気持ちに癒しを与えてくれる醍醐桜は、春夏秋冬問わず楽しめます。きっと一言目は「おおおおお!!!!」なことでしょう。 駐車料金は500円ですので、500円玉を握りしめて行ってみましょう。

また、EDAGAでお困りの方や、岡山県近郊にお住まいの方は是非、岡山ユナイテッドクリニックにお越し下さい。ウィルス対策を実施してお待ちしております。

岡山院(岡山県)

OKAYAMA

岡山県岡山市北区下石井1丁目1-1岡山アーバンオフィスビル8階804

交通アクセス

ギガクリニック岡山院へのお電話はこちらから086-235-0780

月~金|10:00~19:00
 土 |9:30~18:30
日・祝|10:00~17:00
※休診 14:00~14:30

第6445525号:「岡山ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。