日本名水百選 裏見の滝
2021.10.03
岡山ギガクリニックのHPをご覧いただきましてありがとうございます。
岡山県北部の山中に位置する岩井滝は高さは約10m、幅6m。規模は大きくないですが、滝の裏側からも流れ落ちる清水を眺めることができる“裏見の滝”として人気を集めています。 巨大な岩盤の下を通って滝の裏側を歩いてみると、ちょっとワクワク冒険気分に浸れます。滝の手前には「日本名水百選」に選定された「名水岩井」が湧き出ているので、ぜひ味わってみてください。この水を21日間飲み続けたら、念願の子供を授かったという伝説があり、「子宝の水」とも呼ばれていますよ。
駐車場から岩井滝までは、滝に通じる400mの遊歩道(山道)を歩いて10分少々。木質チップで歩きやすい道ですが、一部急傾斜の階段がありますので、歩きやすい靴・動きやすい服装で“裏見の滝”をお楽しみください。
<岩井滝>
〒708-0601 岡山県苫田郡鏡野町上齋原中津河
交通アクセス:J中国自動車道院庄ICから約60分
駐車場:普通車30台、大型車3台
※冬季(12月下旬~4月上旬)は積雪の為、行くことができません。
EDや薄毛のお悩みをお持ちの方は是非、岡山ギガクリニックへご来院下さいませ。