1000年の歴史を誇る調度品

2021.10.29

岡山ギガクリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

皆さんは備前焼というものを一度は見たり聞いたりしたことがあると思います。

「投げても割れない」と言わるほど丈夫でしっかりした焼き物で、お皿や壺、徳利などさまざま用途で作られているものです。
岡山を代表する名産品であり、歴史の古い調度品として全国的な知名度を程っています。

絵付けなどは一切行わず純粋に窯で焼き上げるだけの焼き物なので、同じ模様や柄になることはなく1点1点が独特でオリジナリティあふれる作品に仕上がっていくそうです。
中でも有名な備前焼の作者である金重陶陽は人間国宝にもなるほど素晴らしい作品を後世に残し、昭和の時代に全盛期を迎えるほど備前焼を世に広めた人物として知られています。

普段使うものであれば、スーパーやホームセンターで購入することが多いですが、備前焼の持つ独特の魅力を味わいながら自分だけの一点ものを見つけて末永く愛用するのもいいですね。

岡山ギガクリニックでは、問診から院内処方に至るまでスピード感のある対応を日々心掛けて患者様を迎え入れています。
ED・AGA治療をご希望の方は一度お問い合わせください。

岡山院(岡山県)

OKAYAMA

岡山県岡山市北区下石井1丁目1-1岡山アーバンオフィスビル8階804

交通アクセス

ギガクリニック岡山院へのお電話はこちらから086-235-0780

月~金|10:00~19:00
 土 |9:30~18:30
日・祝|10:00~17:00
※休診 14:00~14:30

第6445525号:「岡山ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。