花粉症の季節です。

2021.04.16

いつもギガクリニックをご利用いただきまして、ありがとうございます。
4月も中旬となり、先月までのような厚着で過ごすと暑く感じることも増えましたね。
晴れている日は洗濯物も乾きやすくなり、花粉症でなければ過ごしやすい季節になりました。

さて、花粉症とはいったいどんな病気なのでしょうか。
花粉症とは、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす病気です。季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれており、現在日本人の約38%がスギ花粉症だといわれています。
花粉症=季節性アレルギー性鼻炎は原因となる花粉の飛ぶ季節にだけ症状があります。
日本では、約60種類の植物(スギ、ヒノキ、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、シラカンバなど)が花粉症を引き起こすと報告されています。
症状としては、鼻の三大症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり)だけでなく、目の症状(かゆみ、涙、充血など)を伴う場合が多く、その他にのどのかゆみ、皮膚のかゆみ、下痢、熱っぽい感じなどの症状が現れることがあります。(さらに、シラカンバ、ハンノキ、イネ科花粉症などの人が、ある果物や野菜を食べると、口の中がかゆくなり、腫れたりする「口腔アレルギー症候群」という症状もあります。)

ギガクリニック名古屋駅前院は名古屋駅から徒歩0分となっております。
花粉症のお薬は処方できませんが、勃起不全や薄毛のお悩みでのお薬が処方できますので、名古屋駅付近にお越しの際はぜひギガクリニック名古屋駅前院へご来院ください。

名古屋院(愛知県)

NAGOYA

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-19 マルイト名古屋ビルB1F

交通アクセス

ギガクリニック名古屋院へのお電話はこちらから052-564-5800

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6499760号:「名古屋ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。