コーヒーの日

2018.10.01

突然ですが皆様、コーヒーはお好きでしょうか?
10月1日はコーヒーの日だそうです。
1983年に全日本コーヒー協会が制定した記念日で、コーヒー豆の収穫が終わり、コーヒー作りが新たに始まる
時期なんだそうです。

コーヒーに飲み方は様々あり、何も入れないブラックや、ミルクだけ、あるいは砂糖だけであったり、
ミルクも砂糖も両方いれるなど好みに分かれ、淹れ方もエスプレッソやカプチーノ、ウインナーコーヒーなど多くあります。

コーヒー豆にも多くの種類があり、キリマンジャロやモカは缶コーヒーにも使われていることがありますね。
高級豆ですがブルーマウンテンなど名前も聞いたことがあるかと思います。
コーヒーの味にも豆の種類によって苦みが強いものや酸味があるものなどが特徴になり、豆から焙煎して
くれるコーヒーショップには、焙煎を豆の特徴を活かすために、油を飛ばしてあっさりしたものや、
油分があるものなど、焙煎のレベルを調整して、そのコーヒー豆に適した焙煎を行ってくれるお店もあります。
やはり、コーヒーの特徴を活かして焙煎された豆から淹れるコーヒーは格別です!
趣向の高い方は手挽きのミルを使ってコーヒー豆を挽いたり、先の細いポットを使って淹れていますね。

コーヒーには様々な効能があります。
一番思いつくものとしてはカフェインがもたらす覚醒作用、眠気覚ましでしょうか。
コーヒーに飲みなれている人には眠気覚ましといった効果はない様子です。
他に、豆によって様々な香りがあるため、その香りを楽しみ得られるリラックス効果や、含まれている
ポリフェノール成分にダイエット効果や美肌にもつながる抗酸化作用など、他にもたくさん身体に良い
効果があります。

しかし、飲みすぎはカフェイン中毒にもなりかねないので注意しましょう。

そんな美味しいコーヒーですが、ED治療薬や早漏治療薬、AGA治療薬を飲む際には必ず水やぬるま湯で飲むようにしてください。
コーヒーが好きだからといって、ED治療薬等をコーヒーで飲まないようにご注意ください。

名古屋院(愛知県)

NAGOYA

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-19 マルイト名古屋ビルB1F

交通アクセス

ギガクリニック名古屋院へのお電話はこちらから052-564-5800

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6499760号:「名古屋ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。