愛知のご当地インスタントラーメン

2018.09.19

愛知県の西三河地方にはご当地インスタントラーメンの「キリンラーメン」があります。
碧南市にある小笠原製粉様が作っていて、創業はなんと明治40年になり歴史ある会社となります。
愛知のスーパーなどでも見かけたことはあるのではないでしょうか。

キリンラーメンの名称で長く親しまれてきましたが、名称が変更されることとなりました。一般公募で名称を募集し10753通もの中から名称を3つに絞り、その3つから総選挙が行われた模様です。その結果、8月1日に「キリマルラーメン」と発表されました。

店頭の販売はまだ再開されていない様子ですが、小笠原製粉様のオンラインショップで購入ができます。

キリマルラーメンの名称で店頭に並ぶのが待ち遠しいです!

 

種類は沢山!

豊富な種類の味のインスタントラーメン以外にも、コラボ商品ラーメンや蕎麦やうどんなどもあります。Tシャツやトートバッグなど乾麺以外にも多様な麺の種類があるので見ていて飽きません。

 

小笠原製粉様は西三河地方の碧南市にありますが、ギガクリニック名古屋駅前院には西三河地方からだけでなく、東三河、尾張地方、近隣の岐阜県や三重県などからも足を運んでいただいています。

受付や医師も全て男性ですので、EDやAGAなどでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

 

名古屋院(愛知県)

NAGOYA

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-19 マルイト名古屋ビルB1F

交通アクセス

ギガクリニック名古屋院へのお電話はこちらから052-564-5800

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6499760号:「名古屋ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。