京都の初詣 平安神宮・下鴨神社
2019.12.30
今年も残すところあと少しとなりました。京都の冷え込みは厳しい日々が続いていますね。元気に年越し・新年を迎えられるように、寒さ対策はしっかりして体調にはお気を付け下さい。
さて、今回はご紹介をさせて頂きますのは、「京都の初詣」です。京都には様々なな神社があり、それぞれにご利益があります。
今回はその中より開運招福のご利益がある神社をご紹介をさせて頂きます。
平安神宮
住所:京都市左京区岡崎西天王町97
参拝時間:6:00~17:00(12/31は終夜~1/1の20:00、1/2・3は6:00~19:30)
HP:http://www.heianjingu.or.jp/index.html
平安神宮は12/31は終夜なので、2年参りをされたい方にはオススメです。夜の京都は冷え込みますので暖かい格好をして行きましょう。
下鴨神社
住所:京都市左京区下鴨泉川町59
参拝時間:6:30~17:00(三が日は6:30~18:30)
HP:https://www.shimogamo-jinja.or.jp/
下鴨神社は1月4日の日は、御所に古くから伝わっている京の伝統行事「蹴鞠」が奉納されます。当日は一般に公開もされますので訪れてみてはいかがでしょうか。
最後ではございますが、本年中のご愛顧に心より御礼を申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。