AGAの原因
2019.06.25
今回は、AGAの原因についてお話します。
AGAは『Androgenetic Alopecia』の略で『男性型脱毛症』のことです。
AGAの発症は男性ホルモンが大きく関係しており遺伝とも密接に関係しているとされていますが、
生活環境や食習慣など後天的な要素からも発症する可能性もあると考えられています。
毛髪が成長し始めてから抜け落ちるまでの周期があり、それを「ヘアサイクル」といいます。ヘアサイクルは平均して2~6年の期間でまわっています。最初に髪が伸びる成長期があり、この期間で髪は長く・太く成長します。次に成長が止まる退行期に移り、その後、休止期に入ると新しい毛髪に押し出されて自然に抜け落ちます。
また、生活習慣の乱れがきっかけとなって、AGAを発症、もしくは悪化させる要因になるのではないかと考えられています。例えば、偏った食事や過度なダイエットは髪の製造に必要な栄養の不足を引き起こします。喫煙や過度な飲酒なども、血流が悪くなり髪に栄養が行き渡りにくくなったりするのでよくありません。
ユナイテッドクリニック京都四条烏丸院では、男性の様々なお悩みの相談にのらせて頂きますので、お気軽にへお越しください。男性スタッフと男性医師のみでお待ちしております。当クリニックの場所は、最寄駅は阪急京都線でしたら「烏丸駅」、京都市営地下鉄でしたら「四条駅」です。JR京都駅からお越しの方は、地下鉄にお乗り換えの上、四条駅までお越しください。クリニックは大丸京都店の裏手、はなまるうどんが入ってるビルの4階です。
開院時間は、月曜~土曜 11:00~20:00/日曜・祝日 10:00~17:00 となっております。
よろしくお願いいたします。