平山 郁夫

2022.07.15

ギガクリニック広島院のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

今回は広島県瀬戸田出身の日本画家平山郁夫さんの作品が展示された美術館をご紹介したいと思います。
平山郁夫さんは戦時中に広島市で被ばく、その後遺症に苦しみながら平和を願う作品を数多く描きました。

美術館では「仏教伝来以降」・「しまなみ海道五十三次」など5つのカテゴリーに分けられて展示されています。
死の恐怖と対峙しながらも平和への祈りを込めて描いた「仏教伝来」は原寸大陶板画 が展示されているのでぜひ見ていただきたいです。
また、有名になる前のスケッチや体験談が展示されていたり、制作への思いや生い立ちを知ることで作品の見方が変化するかもしれません。
平山美術館の展示室では音声ガイドが無料で利用できます。この音声ガイドには平山郁夫さん本人による解説が含まれおり、画家本人から生い立ちや体験についてきける貴重なチャンスとなっています。

美術館には瀬戸内海をモチーフにした日本庭園もあり、季節によって変わる花々が訪れるたびに異なる印象を与えてくれて楽しませてくれます。

ギガクリニック広島院では、ED治療、早漏治療、AGA治療を行っております。
お近くにお越しの際は是非お気軽にお立ち寄りください。

広島院(広島県)

HIROSHIMA

広島県広島市南区京橋町1-2 新京橋ビル5階502号室

交通アクセス

ギガクリニック広島院へのお電話はこちらから082-568-0344

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6445526号:「広島ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。