バウムクーヘン
2022.08.07
ギガクリニック広島院のホームページを御覧いただき有難うございます。
突然ですが皆さんは甘い物は好きですが?
私は大好きです。
甘い物が無い世の中はありえません・信じられません。
私に甘い物を禁止するのは言語道断です。
もし、そんな事を言いたい人がいれば「出てこいや!」
取り乱してしまいましたね、
甘い物の事になると理性を忘れるタチなもので。。
実は広島がバウムクーヘンの発祥と言われています。
バームクーヘンではなくバウムクーヘンです。
大事な事なのでもう1回言います、バウムクーヘンです。
そんなことはさておき、
広島の似島に、かつてドイツ人の菓子職人カール・ユーハイムが捕虜として抑留されていました。
ここでピンときた人がいると思います。
そうです、バウムクーヘンやマロングラッセで有名な、
あの洋菓子のユーハイムの由来となった人物です。
収容所で他の捕虜に焼いて振る舞ったのが最初だそうです。
振る舞うために焼くとは人の良さを感じますね。
そのような人が焼いたから優しい味わいのお菓子として現在も引き継がれているのかな?
タマゴ・バター・小麦粉・砂糖が基本材料は意外とシンプルですが、
何度も何度も生地を掛けて焼くので普通のオーブンでは焼けず手間がかかるようですね。
その手間こそが職人の味でしょうか?
今は機械で大量に焼いてるかも知れませんけどね。
知らんけど。
ギガクリニック広島院では、ED,AGAのお薬を処方しています。
スタッフ、ドクター共に男性のみのクリニックなのでお気軽にご来院ください。