広島県木『もみじ』

2022.08.02

ギガクリニック広島院のHPをご覧いただいてありがとうございます。

皆さんは、広島の県木をご存じでしょうか?

今回お話するのは広島の県木『紅葉』についてです。

広島県にはイロハモミジやオオモミジなどがあり

モミジが県の木に決まったのは1966年9月12日で、県の花は正式に決まっていませんが県民になじみが深いこと

から、モミジを県の花ともしています。

広島県内には、宮島・三段峡・帝釈峡などモミジの美しい名所が沢山あります。

観光スポットでもある、宮島・紅葉谷公園は厳島神社から徒歩5分

シーズン中は『イロハモミジ』・『オオモミジ』・『ヤマモミジ』など約700本は紅葉し、

シーズンの終わりには散った紅葉が地面を埋め尽くしきれいな赤色の絨毯ができます。

そんなモミジをモチーフにした観光土産でも有名なもみじ饅頭です。

特徴はカステラ生地がしっとりしていてあんこと生地の相性が抜群で、たっぷり入ったあんこに

は思わず声が出てします。

当クリニックはEDやAGAを専門に扱うメンズクリニックです。医師も受け付けも全て男性しかおりませんので、

女性の目線を気にせずにご来院可能です。

観光の後もしお悩み事ございましたらギガクリニック広島院でお待ちしております。

広島院(広島県)

HIROSHIMA

広島県広島市南区京橋町1-2 新京橋ビル5階502号室

交通アクセス

ギガクリニック広島院へのお電話はこちらから082-568-0344

月~土|11:00~20:00
日・祝|10:00~17:00
※休診 15:00~15:30

第6445526号:「広島ユナイテッド」は医療法人社団淳康会の商標です。