博多どんたく港まつり
2018.04.26
平素よりギガクリニック福岡博多院にご来院頂き、誠にありがとうございます。
4月も終わりに近づき、気温も上昇して参りましたがいかがお過ごしでしょうか。
今回は、博多三大祭りの一つ「博多どんたく港まつり」を紹介します。
博多では5月3日と4日に博多三大祭りの一つ『博多どんたく港まつり』が開催されます。博多どんたくの起源は、博多松囃子(はかたまつばやし)であり、松囃子の起源は諸説ありますが、貝原益軒の「筑前国風土記」によりますと博多を発展させた平清盛の息子、平重盛が亡くなった際、博多の町人たちが追福する為に始めたものらしいですが、戦国時代に博多を支配した大友家と大内家の影響を受けて、博多の年中行事になったとも言われています。
福岡から上京された方も、ゴールデンウィーク中に帰省して故郷に戻ったと実感するのが、この博多どんたくです。どんたくは福岡市内に複数個所会場がございます。どんたく演舞台は当院の近くである博多駅と西日本シティ銀行本店でも開設されますが、パレードへお越しの際は、公共交通機関をオススメします。パレードは明治通りで行われますので、博多駅から福岡市営地下鉄の空港線で中洲川端駅から箱崎線へ乗り換えて呉服町駅で下車されると、パレード開始地点、呉服町交差点に行けます。
またゴールデンウィーク期間中も、当院は営業を行っております。
https://www.united-hakata.com/news/15362/
↑コチラにも掲載しておりますが、念のため営業時間を記載します。
祝日営業中の営業時間は10時~17時となりますのでお間違えの無いようお願い致します。
ゴールデンウィーク期間中も、当院は営業中です!!!
行楽日和で福岡市内を散策されるついでに、是非当院にお越しください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。