コラムCOLUMN

ダポキセチンの早漏治療効果について

2025.01.06

プリリジー(ダポキセチン)とは
プリリジーとは、ジョンソン&ジョンソンの製薬部門であるヤンセン製薬が、2009年に開発した世界初の経口早漏治療薬です。
有効成分は「ダポキセチン」で、大規模な臨床試験により早漏改善効果が立証されています。この薬剤は、現在世界60か国以上で承認され、数百万人もの早漏に悩む患者が使用しています。
バイアグラが勃起不全治療に革新をもたらしたように、早漏治療分野でも大きな進展をもたらしました。
日本の場合、厚生労働省の承認を受けていない為、国内未承認医薬品として扱われていますが、特定の許可を受けた一部のクリニックで処方が可能です。

プリリジー(ダポキセチン)の効果
海外で行われた臨床試験では、ダポキセチン60mgを服用した場合、射精までの時間が服用前に比べて3~4倍延長する結果が得られています。
服用後約1時間で効果が現れ、2~5時間程度持続します。更に性行為の度に服用することで、射精を遅らせる効果が徐々に増幅されることも確認されています。

早漏症の症状
射精までの時間には個人差があり具体的な基準は存在しませんが、一般的に以下の3つが早漏の定義とされています。

①挿入前または挿入後1分以内に射精してしまう。
②自分の意思で射精を遅らせることが難しい。
③性行為に対する悩みや不満・フラストレーションがあり、パートナーとのトラブルや性行為を避ける傾向が見られる。

これらは主に男性側の視点ですが、パートナーが射精の早さに不満を持つ場合、本人に自覚がなくとも早漏とみなされることがあります。

早漏症の原因
早漏の主な原因は、自律神経のバランスの乱れが挙げられます。
自律神経は、交感神経と副交感神経で構成されています。性行為時、最初に副交感神経が優位に立ち勃起を促し、その後、交感神経が働くことで射精が起こります。早漏の場合、この切り替えが早すぎるため射精をコントロールできなくなります。
このバランスの乱れは、ノルアドレナリンとセロトニンという神経伝達物質の影響を受けます。ノルアドレナリンは緊張やストレスで分泌が増え射精を促します。
一方、セロトニンはノルアドレナリンの分泌を抑えます。セロトニンが不足するとノルアドレナリンを抑えられず、射精が早まるのです。

ダポキセチンの効果
セロトニン濃度を高めることは早漏治療に重要です。ダポキセチンは、SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)に分類され、セロトニンの再吸収を抑制して脳内濃度を上昇させます。
これによりノルアドレナリンの分泌を抑え、射精時間を延ばし早漏を改善します。
臨床試験では、約75%の患者で効果が確認され、高い改善率を誇ります。その為、ダポキセチン60mgで使用されるケースが多いです。

ダポキセチンの副作用
プリリジーは、重篤な副作用が報告されておらず、比較的安全とされています。報告されている副作用は、頭痛・めまい・吐き気・下痢・口の渇きなどがあり、いずれも一過性のものです。
特に、脱水状態で服用すると高熱・嘔吐・下痢が起こりやすいとされる為、通常より多めの水分と一緒に服用することをおすすめします。

プリリジー(ダポキセチン)のジェネリックと個人輸入
プリリジーのジェネリック医薬品は、海外で販売されています。代表的なものに「ポゼット」「タダポックス」「トップアバナ」などがあります。
ただし、日本ではプリリジーが未承認のため、これらジェネリックも未承認です。現在、個人輸入サイトで購入することが可能ですが、偽物が多く健康被害のリスクが指摘されています。
医師に相談し、正規の医療機関から処方された薬剤を服用することが重要です。

ED治療・早漏治療ならギガクリニックへ
ギガクリニックは、ED治療薬の処方・早漏治療薬のダポキセチン処方をご利用しやすい価格でご提供できるよう努めています。
EDや早漏で思い悩む前に是非お気軽にご相談下さい。

ギガクリニック各院のご紹介

札幌院
クリニック紹介
アクセス
仙台院
クリニック紹介
アクセス
新宿南口院
クリニック紹介
アクセス
池袋院
クリニック紹介
アクセス
上野院
クリニック紹介
アクセス
新橋院
クリニック紹介
アクセス
東京院
クリニック紹介
アクセス
横浜院
クリニック紹介
アクセス
大宮院
クリニック紹介
アクセス
名古屋院
クリニック紹介
アクセス
栄院
クリニック紹介
アクセス
UN金沢院
クリニック紹介
アクセス
梅田院
クリニック紹介
アクセス
なんば院
クリニック紹介
アクセス
天王寺院
クリニック紹介
アクセス
京都院
クリニック紹介
アクセス
岡山院
クリニック紹介
アクセス
広島院
クリニック紹介
アクセス
博多院
クリニック紹介
アクセス

記事監修

ギガクリニック総院長 菅原 俊勝

総院長菅原 俊勝

2004年(平成16年)
秋田大学医学部医学科卒業
2014年(平成16年)
ユナイテッドクリニック池袋院
2021年(令和3年)
医療法人社団 淳康会 高森会 理事就任
2021年(令和3年)
大宮院管理医師、総院長就任