コラムCOLUMN

ザガーロとは

2024.12.28

ザガーロは有効成分がデュタステリドのAGA(男性型脱毛症)治療薬です。元は日本国内ではアボルブ、海外ではアボダートという前立腺肥大症の治療薬を海外でAGAにも効果があると知られてからAGA治療薬として使用されてきました。それから2015年にAGA治療薬として厚労省から製造販売承認を取得し、2016年に発売されました。ちなみにアボルブとザガーロはどちらもグラクソ・スミスクライン株式会社が同じデュタステリドを主成分として使っている薬剤なので効果は全く同じです。
ギガクリニックでもAGA治療薬として処方できます。その他にもプロペシア(フィナステリド)やミノキシジルなどのAGA治療薬も処方していますので是非ご来院ください。今回は題名の通り、AGA治療薬のザガーロの効果と初期脱毛の関係性について書いていきたいと思います。

AGAの原因

AGAは男性ホルモンのテストステロンと5αリダクターゼという酵素が結びつくことで生成される強力な男性ホルモンのジヒドロテストステロン(DHT)が、毛髪の正常な成長サイクルを乱してしまい毛髪が十分に成長できないまま抜け落ちたり、細く弱い髪の毛が多くなってしまい薄毛になってしまいます。
その他にも血行不良、遺伝、加齢、ストレス、生活習慣の乱れ等さまざまです。

ザガーロ(デュタステリド)の効果

ザガーロの有効成分のデュタステリドの効果は、上記した原因の5αリダクターゼとテストステロンの結びつきを阻害し、DHTの生成を抑えてくれる働きがあります。そのため、AGAの原因のDHTが生成されにくくなり、抜け毛や薄毛の進行を抑えたり遅らせるといった効果が見込まれます。また毛髪の成長サイクルを乱していた原因を減らすことによって、毛髪の成長サイクルを正常な状態へ近づけます。ちなみに5αリダクターゼには1型と2型があり、側頭部、後頭部には1型、前頭部、頭頂部には2型5αリダクターゼの影響が強く出てきます。AGA治療薬で有名なプロペシアの有効成分フィナステリドも同じくDHTを抑えてくれる働きがあるのですが、2型の前頭部、頭頂部しか抑制してくれません。しかし、デュタステリドは1型、2型の両方の抑制をしてくれる働きがあるため、プロペシア(フィナステリド)の効果の1.6倍の効果が期待できるといわれています。とはいえAGA治療薬の効果は服用してすぐに現れるものではありません。早い人でも3ヵ月、大半の方が6カ月ほどで効果が現れます。AGA治療をされる方は長い目で見守っていただく必要があります。

ザガーロと初期脱毛の関係性

初期脱毛との関係性ですが、デュタステリドの効果に毛髪の成長サイクルを正常化させてくれる働きがあると上記しましたが、それが原因です。通常は髪が成長を続ける期間は2~6年ほどです。しかし、DHTによって毛髪の成長サイクルが乱されると、成長期間は数カ月~1年ほどまでに短くなってしまいます。そのため、AGAが進行してしまっている場合はその短くなっている成長サイクルをデュタステリドの効果で正常に向かう働きがあるため、新たに細く弱い髪の毛から太く強い毛髪を発毛させることができるのですが、その新しい毛髪が生えてくる時に古い毛髪は毛穴から押し出されて抜けていってしまうわけです。この古い毛髪が新しい毛髪に押し出されることによって抜け毛が増えることを初期脱毛と言われています。つまり初期脱毛というのは、毛髪の成長サイクルが正常に戻ろうとしているためであり、初期脱毛が起こっているからといって心配する必要はありません。むしろデュタステリドの効果が発現してきていることや、新しい毛髪が生えてきていると考えるべきでしょう。

初期脱毛の期間

基本的に初期脱毛は2週間~1か月程度で始まり、1~2カ月か特に長い方でも3ヵ月ほどで治まります。そこは個人差もあるのではっきりとは分かりません。もしそれ以上長い期間での脱毛が続く場合は、薬剤や初期脱毛が原因ではない可能性が出てきます。気になった方は医師に相談した方がいいでしょう。

ザガーロ処方

AGA治療は時間とお金がどうしてもかかってしまいます。そのため個人輸入で購入される方もいらっしゃいますが、個人輸入は値段が安く診察などの手間もないメリットの反面、デメリットとして、偽造品などが含まれる可能性があり、中には体に悪影響を与えてしまうものが含まれていた例もあります。そして、専門の医師の診察なしに服用するため、服用方法を間違えてしまい、とりかえしがつかなくなってしまう場合もあります。必ず専門のクリニックで処方してもらうようにしましょう。もちろんギガクリニックでもご相談できますので、気になっている方は是非ご来院ください。

ギガクリニック各院のご紹介

札幌院
クリニック紹介
アクセス
仙台院
クリニック紹介
アクセス
新宿南口院
クリニック紹介
アクセス
池袋院
クリニック紹介
アクセス
上野院
クリニック紹介
アクセス
新橋院
クリニック紹介
アクセス
東京院
クリニック紹介
アクセス
横浜院
クリニック紹介
アクセス
大宮院
クリニック紹介
アクセス
名古屋院
クリニック紹介
アクセス
栄院
クリニック紹介
アクセス
UN金沢院
クリニック紹介
アクセス
梅田院
クリニック紹介
アクセス
なんば院
クリニック紹介
アクセス
天王寺院
クリニック紹介
アクセス
京都院
クリニック紹介
アクセス
岡山院
クリニック紹介
アクセス
広島院
クリニック紹介
アクセス
博多院
クリニック紹介
アクセス

記事監修

ギガクリニック総院長 菅原 俊勝

総院長菅原 俊勝

2004年(平成16年)
秋田大学医学部医学科卒業
2014年(平成16年)
ユナイテッドクリニック池袋院
2021年(令和3年)
医療法人社団 淳康会 高森会 理事就任
2021年(令和3年)
大宮院管理医師、総院長就任