フィナステリドの効果と副作用
2024.12.28
フィナステリド(Finasteride)**は、男性型脱毛症(AGA)の治療薬として広く使用されている医薬品です。
フィナステリドは、日本では2005年に厚生労働省によって男性型脱毛症(AGA)の治療薬として承認されました。具体的には、MSD株式会社(当時の万有製薬)が製造・販売する商品名「プロペシア(Propecia)」として登場しました。
フィナステリドの作用の仕組と効果
フィナステリドは、体内でのホルモン変換に関与する酵素「5αリダクターゼ」を阻害する薬です。この酵素は、男性ホルモンのテストステロンを「ジヒドロテストステロン(DHT)」というホルモンに変換します。
フィナステリドは5αリダクターゼの働きを抑制することで、DHTの生成を減少させます。
結果として、毛包がDHTによる影響を受けにくくなり、毛髪の成長が正常に進むようになります。
① 抜け毛の進行を抑える
フィナステリドは、AGAによる脱毛の進行を遅らせ、現状を維持する効果があります。特に、頭頂部や前頭部の薄毛進行を抑えるのに効果的です。
② 髪の毛が太く・強くなる
DHTの影響が減ることで、細く弱くなっていた髪の毛が強く太くなる場合があります。
③ 発毛の促進
完全に脱毛した部分での発毛効果は限定的ですが、まだ毛包が生きている部分では発毛が促進される可能性があります。
フィナステリドの効果は即効性がなく、6カ月〜1年程度の継続的な服用が必要です。
個人差はありますが、3〜6カ月ほどで抜け毛の減少を実感し、1年ほどで髪の太さや密度の改善が見られることが多いです。
注意点
効果があるのは、男性型脱毛症(AGA)に限るため、それ以外の原因の脱毛には効果が期待できません。
フィナステリドの服用をやめると、DHTの生成が再開し、AGAの進行が再び始まるため、長期的な服用が必要です。
![](https://giga-clinic.jp/wp_new/wp-content/uploads/2024/12/093画像①.png)
フィナステリドの副作用
①性欲減退
一部の男性で性欲が低下することがあります。
勃起不全(ED)
射精量の減少などの報告がされています。
② 精神的な副作用
抑うつ感や不安感
ごく稀に、気分が落ち込む、イライラするなどの精神症状が報告されています。
③ その他の副作用
乳房の張りや痛み
一部の男性で、乳房が張ったり痛みを感じることがあります(女性化乳房)。
発疹やかゆみ
アレルギー反応として皮膚に発疹やかゆみが出ることがあります。
肝機能への影響
ごく稀に、肝機能に異常が出る場合があります。定期的な血液検査が推奨されることもあります。
④ 女性や子供への影響
妊娠中の女性がフィナステリドに触れると、胎児(特に男児)の性器発育に影響を与える可能性があります。そのため、妊娠中の女性が錠剤を砕いたり割ったものに触れないように注意が必要です。
子供には使用が禁じられています。
⑤ 副作用の発生率
フィナステリドの副作用の発生率は比較的低いとされていますが、性機能への影響は約1~2%程度、その他の副作用はそれ以下とされています。
ただし、副作用が気になる場合や症状が持続する場合は、医師に相談することが重要です。
![](https://giga-clinic.jp/wp_new/wp-content/uploads/2024/12/093画像②.png)
AGA治療薬の個人輸入等について
男性型脱毛症(AGA)は薬の組合せでの効果の増減もあり、専門のクリニックや医療機関で医師の診察を受けた上で処方してもらうことが大事です。
近年、インターネットや通販などで輸入代行業者などを通じて気軽にAGA治療薬を購入することが可能ですが、それらの薬の半数以上は偽物・偽造品といわれています。
偽造品を服用した場合、効果が無いだけでなく、通常では起こりえない強い副作用が発現したり、偽造薬に混入された不純物により、重篤な健康被害を引き起こす危険性も考えられます。
そういったことにならないよう、必ず正規のクリニックを受診し、医師の診察を受けてから薬の処方を受けましょう。
![](https://giga-clinic.jp/wp_new/wp-content/uploads/2024/12/093画像③.jpg)
ギガクリニック各院のご紹介
- 札幌院
- クリニック紹介
- アクセス
- 仙台院
- クリニック紹介
- アクセス
- 新宿南口院
- クリニック紹介
- アクセス
- 池袋院
- クリニック紹介
- アクセス
- 上野院
- クリニック紹介
- アクセス
- 新橋院
- クリニック紹介
- アクセス
- 東京院
- クリニック紹介
- アクセス
- 横浜院
- クリニック紹介
- アクセス
- 大宮院
- クリニック紹介
- アクセス
- 名古屋院
- クリニック紹介
- アクセス
- 栄院
- クリニック紹介
- アクセス
- UN金沢院
- クリニック紹介
- アクセス
- 梅田院
- クリニック紹介
- アクセス
- なんば院
- クリニック紹介
- アクセス
- 天王寺院
- クリニック紹介
- アクセス
- 京都院
- クリニック紹介
- アクセス
- 岡山院
- クリニック紹介
- アクセス
- 広島院
- クリニック紹介
- アクセス
- 博多院
- クリニック紹介
- アクセス
記事監修
![ギガクリニック総院長 菅原 俊勝](https://giga-clinic.jp/wp_new/wp-content/uploads/2024/11/sugawara.jpg.webp)
総院長菅原 俊勝
- 2004年(平成16年)
- 秋田大学医学部医学科卒業
- 2014年(平成16年)
- ユナイテッドクリニック池袋院
- 2021年(令和3年)
- 医療法人社団 淳康会 高森会 理事就任
- 2021年(令和3年)
- 大宮院管理医師、総院長就任