コラムCOLUMN

精力剤を使用するとEDは改善するのか

2024.12.28

ギガクリニックでは、ED治療薬バイアグラ(シルデナフィル)、シアリス(タダラフィル)、レビトラ(バルデナフィル)、アバナフィル、ウデナフィル、早漏治療薬のプリリジー(ダポキセチン)、等の処方を行っております。

精力剤を使用するとEDは改善するのか

コンビニエンスストアやドラッグストアなどでよく販売されている、いわゆる「精力剤」はED治療に効果があるのか気になりませんか。今回は、ED治療に精力剤は効果があるのか説明をさせていただきます。

EDとは

まず、EDは珍しい症状ではありません。
ED(Erectile Dysfunction)とは、勃起不全という意味で、勃起障害やインポテンツとよばれることもあります。ある調査では、20歳以上の男性の内、約1800万人の成人男性が軽度も含めてED症状を持っていることが明らかになっています。
そのため、年齢にかかわらず、多くの男性が抱えている症状の一つで、たとえ症例自体が軽度だとしても、気に掛けるあまり心因性のEDを発症するなど、さらに症状が悪化する場合もあります。

ED治療薬とは

日本国内で認可されているED治療薬は、バイアグラ・レビトラ・シアリスの3種類があります。
上記のED治療薬はそれぞれ主成分に違いがあり、勃起力を補助してくれる効果時間は各々異なります。
しかし、ED治療薬はあくまで対症療法にあたり、ED(勃起不全)の根本的な原因として「栄養不足によるもの」の場合は、症状の解決にはあまり効果がありません。そのため、ED(勃起不全)を根本的に改善したい方は、日常の食事や運動などの生活習慣を見直すことやサプリメント等で栄養素の摂取することを強くお勧めします。

精力剤とは

大きく分けると2種類に分けられます。
・テストステロンなどの男性ホルモンの成分を含んでいるもので「医薬品」に分類されるもの
・マカや亜鉛など滋養強壮・血行促進に効果があるサプリメントなどの「食品」に分類されるもの
勃起不全や性欲減退にお悩みでしたら、亜鉛やマカ、DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)の摂取が特に効果的です。

亜鉛

亜鉛は必須ミネラル16種類に含まれています。
男性の性に関するお悩みの解決方法として、よく名前が挙がるのが亜鉛です。
それは単なる俗説などではなく、亜鉛=「性のミネラル」という別名があり男性ホルモンの生成の手助けもしてくれます。亜鉛不足は性欲・勢力の減退及びEDといった性機能だけでなく、髪の毛の原料になるため頭髪の成長にも悪影響を及ぼします。
また、亜鉛が不足すると爪の脆弱化・味覚障害・皮膚炎といった、日常生活に支障をきたしかねない症状を発症することもあります。亜鉛は体内での生産ができないため食事で補う必要がありますが、亜鉛の含有量が高い牡蠣やうなぎは日常的に食すには少々ハードルが高いため、サプリでの摂取がお勧めです。

マカ

必須アミノ酸を大量に含む、ペルー原産の植物で、根が薬用に使われています。「天然のバイアグラ」という別名があり、特にED治療に対して高い効果が期待できます。マカに含まれるタンパク質・アルギニン・リジン・グリシンなど数々の必須栄養素が、精力増強・滋養強壮・疲労回復といった効果を発揮してくれます。市販のサプリメントよりも効率よく各種成分を摂取できます。特にED治療薬との併用はお勧めしたい組み合わせの1つであり、マカを摂取することで精力を高めつつ行為に備えることができます。

DHEA

DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)は、男性にも女性にも重要なホルモンの一種です。
日本では青魚に多く含まれているDHA(ドコサヘキサエン酸)と勘違いされている方も多くいらっしゃいます。
「若返りのホルモン」とも呼ばれるDHEAの分泌量は、男性の場合、思春期から20代に最も多く、最盛期を迎えます。しかし、40代では半減し、80代ではほぼ分泌されなくなります。DHEAを摂取することで、ホルモンの材料となり、若返りの効果が見込めます。DHEAを多く含む食品は、自然薯や長芋が挙げられますが、毎日のように摂取するのはとても骨が折れます。手軽さをお求めであれば、サプリメント等がお勧めです。しかし、一般のドラッグストア等では取り扱っていないことも多く、簡単に手に入るものとは言えません。近年では不妊治療に活用されることもあるそうです。当ギガクリニックでは、医師の診察のもとで処方することができます。

精力剤はED治療に効果があるのか

精力剤を服用したからといって、すぐにED(勃起不全)が解消することはありません。
しかし、長期的にかつ定常的に服用していくことで、栄養素の不足が解決し、ED(勃起不全)の改善効果も見込めます。その一方で、ED治療薬は服用後にすぐに効果があらわれますが、根本的な解決にはつながりません。

ED(勃起不全)をしっかり治療したい方は、性行為の前にED治療薬を服用していただき、自信をつけていただくことで、心因性の原因を解決してもらうのと同時に、サプリメント等で栄養素の補給をしていただき、栄養不足によるEDの原因を解消していく必要があります。そのため、ED治療薬とサプリメント等の併用が最も効果的です。当ギガクリニックでは、医師の診察のもとで、ED治療薬やサプリメント等もご案内することができます。

ED治療・早漏治療ならギガクリニックへ

当院では、低価格で処方できるようにしております。近頃、ネット通販や、個人輸入代行業者を介し、医薬品を購入する方も見受けられますが、通販で流通する医薬品の約6割が有効成分の入っていない偽物であったり不衛生なところで製造されていることが報告されています。
個人輸入は便利ですが、有効成分が入っていない偽物や人体に有害な成分が混入している可能性もあるため注意が必要です。
医薬品は正規のルートを持ち当院のような専門の医療機関で知識のある医師の診察をうけ、併用禁忌薬も存在しますので、お薬手帳など今服用している薬剤が分かるようにしてご来院ください。

ギガクリニック各院のご紹介

札幌院
クリニック紹介
アクセス
仙台院
クリニック紹介
アクセス
新宿南口院
クリニック紹介
アクセス
池袋院
クリニック紹介
アクセス
上野院
クリニック紹介
アクセス
新橋院
クリニック紹介
アクセス
東京院
クリニック紹介
アクセス
横浜院
クリニック紹介
アクセス
大宮院
クリニック紹介
アクセス
名古屋院
クリニック紹介
アクセス
栄院
クリニック紹介
アクセス
UN金沢院
クリニック紹介
アクセス
梅田院
クリニック紹介
アクセス
なんば院
クリニック紹介
アクセス
天王寺院
クリニック紹介
アクセス
京都院
クリニック紹介
アクセス
岡山院
クリニック紹介
アクセス
広島院
クリニック紹介
アクセス
博多院
クリニック紹介
アクセス

記事監修

ギガクリニック総院長 菅原 俊勝

総院長菅原 俊勝

2004年(平成16年)
秋田大学医学部医学科卒業
2014年(平成16年)
ユナイテッドクリニック池袋院
2021年(令和3年)
医療法人社団 淳康会 高森会 理事就任
2021年(令和3年)
大宮院管理医師、総院長就任