コラムCOLUMN

レビトラの効果に関して

2024.12.28

レビトラは2003年にドイツのバイエル社から開発されたバルデナフィルを有効成分とする即効型のED治療薬です。
バルデナフィルは水に溶けやすいため、身体への吸収が早く効果の発現が他のバイアグラやシアリスと比べて素早いという特徴を持っています。
また、糖尿病治療薬を使われている患者様にもレビトラを併用することは可能となっています。
糖尿病を治療中でEDのお悩みを持っている方に対しては、レビトラを治療薬の第一選択として処方することも多いため医師へ相談ください。

レビトラ(バルデナフィル)の効果

レビトラは服用してから効果発現まで約30分、効果の持続時間は5~8時間とされています。
ED治療薬としてはバイアグラと類似した特徴を持っており、レビトラの効果が短時間で発現するのは、レビトラの主成分バルデナフィルが水溶性に富んでいることに起因します。
レビトラには性感染症の予防効果や、催淫効果はないためご注意ください。

レビトラの服用方法

ED治療薬は胃で溶けて小腸から吸収される薬剤です。
薬の十分な効果を得るために必ず空腹時に水かぬるま湯で服用してください。
どのED治療薬も食後に服用すると効果が減弱するので、ED治療薬はすべて空腹時に服用するよう心がけましょう。
お酒は適量であればリラックス効果もありますが、ついつい飲みすぎてしまうこともあるため、薬剤の効果を落とさないよう控えめにしましょう。

糖尿病とED

糖尿病を発症した方の多くの方がEDを合併しているとされています。
糖尿病とEDの関連で最も大きなものは動脈硬化です。
血糖値が高い状態が続くと全身の毛細血管がダメージを受け、動脈硬化を引き起こしやすくなります。
男性の陰茎には、目の毛細血管以上に細い血管が張り巡らされており、陰茎が勃起するのは陰茎にある毛細血管に大量の血液が送り込まれる必要があります。
動脈硬化の影響は細い血管ほど影響を受けやすく、勃起に関連する毛細血管も影響を受けやすいために糖尿病患者はEDになりやすいとされています。

レビトラの副作用

副作用が一部の方に見られます。アルコール摂取時の症状に似ており、一時的なもので、薬効が弱くなるにつれ自然消失します。
主な副作用は頭痛や顔の火照り、紅潮などです。これらは服用された全ての方に生じるものではありません。
万が一日常生活に支障をきたす程の副作用が出たり、副作用が長期に渡り収束しない場合はかかりつけの病院などで医師の診察を受けましょう。

偽造品に注意しましょう

ネット通販(個人輸入代行)サイトから購入する薬に偽造品(偽物)が混入しており、問題になっております。製薬会社の調査結果では約60%の薬が偽物だったそうです。見た目が全く同じ偽造品もありますので注意が必要です。
薬が効かなかっただけではなく、健康被害のおそれもあります。
医師の診察を受けたうえで処方を受けるようにしてください。

ジェネリック医薬品の処方がおすすめです

現在はEDの治療薬の特許が切れている関係で、世界各国のさまざまな製薬メーカーがED治療薬のジェネリック医薬品を製造できるようになっています。
患者様への経済的負担を減らすために、バイアグラジェネリック・レビトラジェネリック・シアリスジェネリックなどの治療薬をご希望や症状に合わせて選択することが可能です。
厚生労働省でも医療費負担軽減のため、ジェネリック医薬品を推奨しています。

レビトラジェネリックの処方は専門のクリニックで

医師の診察を受けていただき、患者様のお悩みの程度・症状をお伺いして適切な治療薬の処方をクリニックで行っていますので、必ず受診してから薬剤を服用するようにしてください。
また、治療中のご病気や服用中のお薬との併用で不安がある場合も医師にご相談いただくと安心かと思います。
ED専門クリニックにて問診の後に処方された薬剤を適切に服用することが治療の第一歩となります。

ギガクリニック各院のご紹介

札幌院
クリニック紹介
アクセス
仙台院
クリニック紹介
アクセス
新宿南口院
クリニック紹介
アクセス
池袋院
クリニック紹介
アクセス
上野院
クリニック紹介
アクセス
新橋院
クリニック紹介
アクセス
東京院
クリニック紹介
アクセス
横浜院
クリニック紹介
アクセス
大宮院
クリニック紹介
アクセス
名古屋院
クリニック紹介
アクセス
栄院
クリニック紹介
アクセス
UN金沢院
クリニック紹介
アクセス
梅田院
クリニック紹介
アクセス
なんば院
クリニック紹介
アクセス
天王寺院
クリニック紹介
アクセス
京都院
クリニック紹介
アクセス
岡山院
クリニック紹介
アクセス
広島院
クリニック紹介
アクセス
博多院
クリニック紹介
アクセス

記事監修

ギガクリニック総院長 菅原 俊勝

総院長菅原 俊勝

2004年(平成16年)
秋田大学医学部医学科卒業
2014年(平成16年)
ユナイテッドクリニック池袋院
2021年(令和3年)
医療法人社団 淳康会 高森会 理事就任
2021年(令和3年)
大宮院管理医師、総院長就任