目次
Toggle目次
Toggleカルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)処方
2020年8月に、販売名が『アロビックス』から『カルプロニウム塩化物外用液5%「CH」30ml』に名称変更されました。販売名は変更しましたが、薬剤の内容に変更はありません。
カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)とは、外用剤で見た目は緑色をしています。有効成分はカルプロニウム塩化物5%です。カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)には血管拡張作用があり、薄毛全般に効果があります。カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)は第一三共ヘルスケア社の「フロジン」のジェネリック医薬品です。また、濃度の低いものが「カロヤン」として薬局などで販売されています。
カルプロニウム塩化物5%の処方には医師の診察が必要です。
ギガクリニックでは、カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)を処方しております。
カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)の使用方法
カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)は、1日2~3回頭皮に塗布してください。塗布後は揉みこむように頭皮をマッサージしましょう。
1本で約30日分使用できますが患部の範囲が比較的大きい場合は1ヶ月で2本必要となります。
頭皮に傷がある場合は、傷の箇所には使用しないでください。
カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)の作用、効能・効果
カルプロニウム塩化物は血管拡張作用があり、頭皮の血管を拡張させ、血流を良好にすることで発毛を促します。カルプロニウム塩化物の特徴は、誰でも、どんな薄毛でも使えることです。
他のAGA治療薬と違い、女性や未成年者も使用できますし、AGAだけではなく薄毛全般に効果があるため、びまん性脱毛症、円形脱毛症などや白斑にも治療効果があります。
日本皮膚科学会が男性型脱毛症診療ガイドラインで推奨しているAGA治療薬のひとつで、その安全性と有効性が証明されています。
カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)の副作用
カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス)の副作用は局所発汗、かゆみ、発赤、熱感などです。症状がある場合は使用を中止し医師とご相談ください。